愛知県瀬戸市の解体予定の明治からの築130年の古民家に買取に行ってきました。
屋根が茅葺きで、太り梁や柱が立派なお家でしたが、雨漏りでかなりお家が傷んでいて朽ちてしまってましたね。
素敵な古民家でしたが、残念ながらここまで傷んでいると解体せざるを得ないようでした。
さて、そんな明治時代からのお家から色々と買取させていただきました!
以下になります!

色ガラスの本棚・戸棚
扉のガラスがグリーンの色が入ったダイヤガラスです。
色の入ったガラスは貴重なので、通常のガラスよりも高値で買い取れますよ。

九谷焼の獅子

錫(スズ)の酒器

ミニカー

乳白ガラスのランプシェード

モデルガン

トヨタのノベルティー品

テレビ付きラジオ
手前の箇所でテレビが見れるんです。昭和の家電は面白いですよね。

バスと車のシガレットケース。

エッチな内容(笑)の8トラックカセットテープ。
こういった内容の8トラは珍しいので買い取りさせていただきました(笑)

木製の小引き出し
以上です。こちら以外にも細かいものを沢山買取させていただきました!










